大阪府豊中市では給食に「ワニ料理」が出るらしいヮ。驚いた!
大阪府豊中市立小学校(41校)の給食に26日、養殖のワニ肉を使ったハンバーグやコロッケが出た。
子どもたちに給食に関心をもってもらいたいと、市教委が市のキャラクターのマチカネワニにちなんで考えた。子どもたちは「おいしかったあ!」「好物になった!」と大喜びだった。
全国学校給食週間(1月24~30日)に合わせた特別メニュー。
栄養教諭らが「ワニ肉」のアイデアを出し、業者がハンバーグとコロッケを開発した。いずれも、全体量の中にタイ産のシャムワニのロース肉が約10%入っている。ワニ肉の値段は「豚肉と牛肉の間ぐらい」で、予算面などからハンバーグの場合は1個40グラムとなった。
安いわけでもないのに、なんでワニを食べさせる?市立克明小(岡町北3)6年2組の教室では、給食の時間になると「今日はワニや!」「初めて!」という子どもたちの声があちこちから上がった。
ほとんどの子が「ワニ料理」初めてでしょ。当番からメニューが紹介されると、みんなにこにこ。感染予防のため、全員前を向き、食事中はおしゃべり禁止。それでもみんな大きな口を開けて、おいしそうに食べていた。
食べ終わった後、中田悠雅さんは「すごく楽しみだった。一口食べたら大好きになった」と満面の笑み。「鶏肉のつくねみたいな味だった」の声もあった。
同小栄養教諭の冨士原洋子さんは「普段食べ残しがあるのは、子どもたちが給食に関心がないからだと思う。食材に興味を持ち、残さず食べるようになってほしい」と話している。【三角真理】
大阪府豊中市にはワニ料理店がある
感想
スッポンを食べるんだから、ワニだって専門店があるのは不思議じゃないし、学校給食に利用してもいいよ・・。大阪府豊中市がワニ料理で有名だったとは!
子供の頃からワニやトカゲやコモドドラゴンやニシキヘビを食べていたとしたら、食材への偏見のない大人になることでしょう・・・。
しかしあたしは食材に関しては保守的なので・・鶏肉のつくねと同じ味ならチキンを食べるよ。
子供の頃はまだクジラ料理があったけどそれも嫌いだった。
鶏肉と似た味で、チキンより値段の高いワニ・・・話題性はたっぷりだけどね。給食に鶏肉のつくねが出たって、ニュースにならないもんね。接待などでワニ料理店に招待したら・・・いいかもね。
|