洪水でワニ農場から脱走の恐れ タイ北部では今月、モンスーンによる豪雨が洪水や地滑りを引き起こし、20人以上が死亡している。ワニ農場でも災害の影響で囲いが壊れ、飼育する全長約3メートルのシャムワニの群れが逃げ出すリスクが高まった。 ワニ殺処分方法は・・・ 感電死させたらしい。 出典:農場所有者のNatthapak Khu...
家畜の記事一覧
南米コロンビア中部トリマ州で26日、闘牛場のスタンドが崩落し、1歳の子供を含む少なくとも6人が死亡、100人以上が負傷した。米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が報じた。 闘牛場スタンド崩落、6人死亡 AFP通信によると、闘牛場では当時、市民が小牛と対峙(たいじ)するイベントが開催されていた。ソーシャルメディアに投稿さ...
鹿児島県霧島市溝辺町竹子(たかぜ)で、草取り訓練中ヤギ2匹が5月10日からいなくなっていたニュースがあったわ。誰かが連れて行ったのか?勝手にどこかに行ってしまったのか? ひと月以上たって、2匹のうち1匹がやせ細って帰って来た。 消えたヤギ やせた姿で見つかる 鹿児島県霧島市溝辺町竹子(たかぜ)で、5月10日からいなくな...
元は飼いヤギだったけど、逃げ出し、崖の上で暮らしていたヤギ。 崖の上にいたので”崖の上のポニョ”と名付けられて、人気者になってたのよね。 崖の上のポニョ ★線路沿いの斜面に迷い込んだ子ヤギ「ポニョ」 ★脱走子ヤギ、今も崖の上「かわいい」人気者になっていた。 ★崖の上の子ヤギ「ポニョ」ついに保護 今は佐倉市の自然体験施設...
日本競馬界に現れた珍名馬が、海外でも注目されている。昨年12月25日に大井競馬場で行われた2歳新馬戦で初登場したスモモモモモモモモ(牝3、大井・櫻木)。日本人でも言いづらい名前を海外実況が懸命に発音している動画を、海外競馬専門サイト「ワールド・ホース・レーシング」が公開。「この馬の名前を信じられないでしょう!」などと脚...
競馬で騎手が落馬する事故はたまにあり、時には再起不能になる騎手もいるよね。手綱が手から外れたら次の瞬間は落馬が待っていて、大変な惨事になるかもしれないというのに、手綱から手が離れ、宙に浮いたのに、リカバリーしてゴールした奇跡の騎手が話題です~ Absolutely unbelievable!Take a bow, Ke...
アメリカ・カリフォルニア州の牧場で冬の嵐で土砂崩れが発生し、馬とポニーが泥水に埋まり身動きがとれない状態になりました。その救出劇です~ 冬の嵐で土砂崩れなどが起きたアメリカ・カリフォルニア州の牧場。よくみると、馬が泥水に埋まり身動きがとれない状態に。飼い主が発見した時、胸まで泥に埋まっていたといいます。 重機を使っては...
厳しい寒さが続く中、北海道十勝地方の牛舎で、防寒用ジャケットを身に着けた子牛たちの姿が見られるようになった。 子牛は寒さに弱く、体調を崩す恐れがあり、ジャケットはこの時期に欠かせないアイテムになっている。子牛は寒さでストレスを感じると抵抗力が減り、風邪をひきやすくなる。子牛は特に寒さに弱い。身体を温めて抵抗力を下げない...
羊さんにも、夏支度が始まった~神奈川・横浜市にある「こどもの国」では、薄着でお花見をする人もちらほらいる中、「羊の毛刈り」が行われた。 毎年恒例のこのイベント。羊も慣れているのか、されるがまま。寒かった冬を乗り切ったもこもこの毛が、夏にそなえて刈られていく。 そして10分足らずで、羊は重かった厚いコートを脱ぎ捨て、すっ...
【AFP=時事】フランス北西部ブルターニュ(Brittany)の農学校に設置されている養鶏場で先週、若いキツネの死骸が見つかった。鶏を狙って小屋に忍び込んだキツネが、鶏の群れの逆襲を受けて死んだとみられている。 同校の有機農場では、鶏は放し飼いにされている。産卵時以外、日中のほとんどを外で過ごしているという。ただ鶏小屋...
【AFP=時事】オーストリアで22日、観光客の女性が放牧牛の群れに襲われて死亡した事故の裁判があり、牛を放牧していた畜産農家に対し、賠償金として49万ユーロ(約6150万円)を遺族に支払うよう命じる判決が言い渡された。 事故が起きたのは2014年7月28日。西部チロル(Tyrol)州で、アルプス(Alps)山脈のピンニ...
画像:テレ朝 11日午後7時半頃、三重県鈴鹿市椿一宮町の養豚場「野田養豚」の豚舎から火が出ているのを近隣住民が発見し、119番した。 県警鈴鹿署や市消防本部の発表によると、火は約1時間半後に消し止められたが、豚舎2棟計約800平方メートルが全焼し、約250頭の豚が焼け死んだ。けが人はなかった。同署が出火原因を調べている...
13日午前6時15分ごろ、 佐賀県鳥栖市江島町の市道で 軽乗用車を運転していた市内の40代男性から 「馬と衝突した」と110番があった。 鳥栖署によると、この馬は 佐賀競馬場から逃げ出した3歳の雌の競走馬で、 車に乗り上がってボンネットや フロントガラスを破損した。 けが人はなかった。 産経新聞より 署によると、馬は ...
中国クオリティというか 食肉処理場で無理やり牛に水を流し込み 体重を増やして 卸売価格をつり上げていたというのだから 動画を見て、あまりの残酷さに 唖然としたわ。 牛の胃に直接水流し入れ…体重“水増し”で販売 牛に水を飲ませ、体重を水増して販売していた。 牛は、この後に出荷されて解体される運命。 つまり、 もうすぐ死に...
23日朝、愛知県尾張旭市の乗馬施設で 女性が馬に頭を蹴られ、意識不明の重体です。 メーテレ 午前7時半ごろ尾張旭市にある 「愛知県森林公園」の乗馬施設で馬が突然暴れ出し、 手綱を引いていた女性が頭を蹴られました。 女性は名古屋大学馬術部の3年生(21)で、 頭蓋骨の骨折やくも膜下血腫などで 意識不明の重体です。 この施...
イングランド南西部サマセット州サウス・バロウの農場に10月2日、 英国で2頭目となるシマウマとロバの交配種ゾンキーが生まれた。 「ジッピー」と名付けられたこの珍しい交配種は、 ドイツから1万ポンド(約150万円)で購入した 6歳のシマウマ「ジギー」と、 クリスティン・ターナー牧場にいる 9頭のロバのなかの1頭で、 4歳...
長野県伊那市で大型犬が家畜の羊3頭にかみ付き、うち1頭が死にました。 犬は逃げていて、周辺で警戒が続いています。テレ朝ニュースより 14日午後4時30分ごろ、伊那市の住宅で 農地の除草のために飼われていた羊の柵の中に犬が入り込み、 3頭にかみ付きました。このうち1頭が死に、2頭がけがをしていて、 羊の飼い主が警察に通報...
全国高校野球選手権で公立の星、 秋田県立金足(かなあし)農業が、 84年以来のベスト4に進出した18日、 秋田市内にある同校生物資源科の 畜産部門の豚舎で9匹の子豚が生まれた。 野球部は秋田県大会から ここまで交代なしの 9人で勝ち進んでいる経緯と重ね、 4強を決めたタイミングで 偶然9匹の子豚が生まれたことが、 ツイ...
2018/08/03 午前8時50分ごろ、 北海道帯広市の 帯広競馬場の厩舎(きゅうしゃ)地区で、 2歳の雄の競走馬が敷地外に逃げ出し、 競馬場前の片側2車線の市道を 約50メートル走って取り押さえられた。 ばんえい競馬の競走馬のため、 体重1トン前後とみられる。 毎日新聞 現場はJR帯広駅から 約2キロの市中心部だが...
1
2
人気記事
-
どうぶつたち「モ~寒くない」 管内牛舎で子牛に防寒ジャケット
-
どうぶつたちパンダの赤ちゃん誕生・アドベンチャーワールド
-
どうぶつたちイチゴ風呂にカピバラぎっしり・那須どうぶつ王国
-
どうぶつたち家畜用ヤギ“猟銃で撃たれ”死ぬ 甲府市
-
どうぶつたち「うちのイヌ、ネコは笑うんです」はウソ?!
-
どうぶつたち攻撃的な犬はホルモンに違い
-
どうぶつたち「愛犬と埋葬を」遺言通り元気な犬が安楽死させられた
-
どうぶつたち青森空港にクマ 滑走路一時閉鎖
-
どうぶつたち飼い犬がいなくなって心配していた飼い主に衝撃的な結末
-
どうぶつたち原始的な犬に属す犬種とは?
-
どうぶつたちドナウ川に落ちて凍ったキツネ
-
どうぶつたち6本足が生えた?珍しい大根
-
どうぶつたち救助した子犬を引き取る 地面を素手で掘った米消防士
-
どうぶつたち闘牛場スタンド崩落、6人死亡・南米コロンビア
-
どうぶつたちかわいい漂着者 山形のキタゾウアザラシ
-
どうぶつたち犬が空を飛んだ!・・すごスギくん
-
どうぶつたち東山動植物園:雄のコアラ死ぬ
アーカイブ
保護された通信
このサイトは常時SLLで
接続が保護されています。
サイト訪問者の情報が
第三者に見られることは
ありません。
ブログサポーターがみたかで
常時SLL化しました。
免責事項
当ブログはネット情報を元に個人感想を書いているものです。その内容の正確性や安全性を保障するものではありません。記事で紹介している情報、リンク先における、直接間接を問わずいかなるトラブルに関しても、当サイトでは一切の責任を負いかねます。掲載している情報に関しましては、予告なしに内容が変更される場合があります。予めご了承願います。