NEW! 野生動物 エゾ鹿エゾシカ 対決相手のエゾシカの角を付けたままのエゾシカ エゾシカは、繁殖期の秋にメスをめぐって雄同士で角を突き合わせて戦うらしい。お互いの角が外れなくなり、対戦相手が亡くなり、更に胴体が朽ち落ちても外れず、残った頭部をつけたまま越冬するという、まれにみる悲劇に遭遇しているエゾシカが、いる。カワイソ~ね★ 100キロ以上ある相手の胴体を長い時間引きずりながら、エサを食べていた... 2021年3月3日
NEW! 野生動物 羊ヒツジ 羊が散髪しなかったらこうなる 野生の羊は毛を定期的に毛刈りをしないので、伸び放題となって、この羊は35キロ以上の羊毛だったらしいよ。 毛刈りをしたらヤギになりました~ 羊は、少なくとも1年に1回は毛刈りをするのが一般的。バーラックのように毛が伸びすぎてしまうと、感染症にかかってしまったり、温度調節ができなくなってしまう恐れもあるという。 バーラック... 2021年3月3日
NEW! 野生動物 シカ死なせた疑い、男逮捕 国の天然記念物である「奈良のシカ」を死なせたとして、奈良県警は2日、文化財保護法違反容疑で三重県松阪市久保町、とび職Y容疑者(23)を逮捕した。容疑を認めているという。 県警によると、吉井容疑者はシカと遊んでいた際、突然別のシカが自分の車に体当たりしてきたため、「腹が立ち、おのでシカの頭を力いっぱい切り付けた」と話して... 2021年3月3日
野生動物 奈良公園鹿シカ 奈良シカは飢えてないから、人間のおやつを与えないで。 新型コロナが蔓延し、外国人観光客が来なくなり、「鹿せんべいをもらえないシカが飢えている」という情報がネットで広がったために、奈良に人がシカに菓子パンなどの餌を上げる行為が多くなり、シカの健康被害が心配されているそうですよ~。 奈良県が対策に乗り出したそうです。 県によると、昨年9月下旬に 「観光客減でシカが餌をもらえず... 2021年2月7日
野生動物 ジャガー密猟者 動物園園長、密猟者から赤ちゃんジャガー2匹救出 【1月29日 AFP】密猟者がソーシャルメディアに投稿した、ジャガーの赤ちゃん2匹を海外に違法に売る計画を目にすると、ニカラグア国立動物園(The National Zoo)のエドゥアルド・サカサ(Eduardo Sacasa)園長は赤ちゃんの救出に立ちあがった。 密猟者がソーシャルメディアにジャガーの赤ちゃん2匹を海... 2021年2月6日
野生動物 鹿 4歳男児が野生の小鹿と一緒に帰宅 米バージニア州ノーザン・ネック在住のステファニー・ブラウンさん(Stephanie Brown)は、家族と共に同州マッサヌッテンにあるリゾート施設を訪れていた。 ステファニーさんは4泊を過ごし、自宅に帰るため部屋でパッキングをしていた。すると外で遊んでいた息子のドミニク君(Dominic、4)が帰ってきて、玄関でブーツ... 2021年2月1日
野生動物 鹿シカ 県立高校女子トイレにシカが立てこもる 29日午前10時20分ごろ、神奈川県大井町西大井の県立大井高校で、「学校敷地内にシカが侵入した」と教員が県警松田署に通報した。 署によると、雄のシカが校舎1階の廊下の窓を割って校内に迷い込み、2階の女子トイレ内にいたが、同日午後に捕獲された。 猟友会によると、シカは目測で体長130センチほどで、角の長さは約60センチ。... 2021年1月29日
野生動物 パンダ 白熊と思いきや…“真っ白いパンダ” この真っ白いパンダは、2019年5月に中国の四川省で、世界で初めて発見されましたが、今回、新たに動画の撮影に成功したもの。 専門家は、遺伝子が突然変異した「アルビノ」の可能性があると話している。 最初に発見されてから、30人以上の研究者が約1年かけて、周辺に赤外線カメラを何台も設置し、ようやく動画の撮影に成功した。 パ... 2021年1月29日
野生動物 ワニ ワニを使った給食 大阪府豊中市では給食に「ワニ料理」が出るらしいヮ。驚いた! 大阪府豊中市立小学校(41校)の給食に26日、養殖のワニ肉を使ったハンバーグやコロッケが出た。 子どもたちに給食に関心をもってもらいたいと、市教委が市のキャラクターのマチカネワニにちなんで考えた。子どもたちは「おいしかったあ!」「好物になった!」と大喜びだった... 2021年1月27日
野生動物 ヒョウ 【動画あり】人懐っこい野生のヒョウに驚きの声 インドの山道で撮影された野生のヒョウが人にじゃれつく驚きの映像が話題になっている。インドの山道で撮影された野生のヒョウが人にじゃれつく驚きの映像が話題になっている。 But we can clearly see what humans are doing 🤦♀️... 2021年1月24日
野生動物 ニホンカモシカ まさかの場所にニホンカモシカ 出典:https://news.livedoor.com/article/detail/16786290/ この画像のどこかにニホンカモシカがいるというのだけど、どこかわかる~? ここですよ 出典:https://news.livedoor.com/article/detail/16786290/ ズームすると・・ 出... 2019年7月19日
野生動物 熊 【動画あり】飼料タンクにクマ3頭 塩谷町営放牧場、親子か https://youtu.be/-uWjPSGeBHQ 出典:下野新聞 https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/196128 県内でツキノワグマの目撃情報が相次ぐ中、下野新聞社の記者が17日、塩谷町上寺島の町営豊月平放牧場で、飼料タンク内から出られなくなった親子とみられるクマ3... 2019年7月19日
野生動物 ワニ覚せい剤 トイレに薬物流したら「覚せい剤ワニ」誕生の恐れも 米警察が警告 【AFP=時事】トイレに薬物を流さないように注意して――カモやガンが薬物依存症になり、さらにひどい場合、危険な「覚せい剤ワニ」が生まれてしまう恐れもある。 容疑者が覚せい剤メタンフェタミンをトイレに流して処分しようとしたことを受け、米テネシー州ロレット(Loretto)の警察がこのような警告をフェイスブック(Faceb... 2019年7月18日
野生動物 コブハクチョウ 田んぼを食い荒らすコブハクチョウ 白鳥は美しい鳥のイメージだけど、千葉県では稲を食い荒らす被害が拡大していて、農家は死活問題らしい・・・。 馬之助の感想 1952年に皇居のお堀に放たれて以降、各地で飼育されていたが、一部が野生化して繁殖し、家族、親戚でやってきて、田んぼでやっと成長してきた稲を食い荒らしているのよ。 水田横の水路にたむろするコブハクチョ... 2019年7月17日
野生動物 鴨 くちばしをガムテープで縛られたカモ保護 14日午前9時40分ごろ、滋賀県彦根市平田町のアパート3階ベランダで、くちばしをガムテープで縛られたカルガモがいるのを、部屋に住む50代男性が発見、110番した。カルガモは県内では禁猟期で、県警彦根署は何者かに捕獲され逃げ出したとみて、鳥獣保護法違反の疑いもあるとみて調べる。 彦根署によると、体長約40センチで、くちば... 2019年7月15日